準備講習会の受講手続
1 受講申込書の配布場所等
- 徳島県内の各消防本部、勝浦町役場、上勝町役場、佐那河内村役場
2 申込期間
- 第4回準備講習会の申込期間は、令和4年11月10日(木)から令和5年1月10日(火)まで
- 定員(42名)に達し次第受付終了
3 申込先
- 〒770-0847
- 徳島市幸町3丁目79番地 消防会館2階
- 一般社団法人徳島県危険物安全協会連合会
- TEL088-653-0399
- FAX088-653-0610
4 申込方法(テキスト込み)
- インターネットまたはファクシミリでお願いします。
- この申込にはテキストも含まれています。
- 受講票、テキスト、請求書は受付後にお送りします。
- 受講料(テキスト代込み)の支払は、請求書に基づき銀行振込でお願いします。
- テキストを既にお持ちのため、テキストを必要としない場合は、その旨を「テキスト送り先」欄に記入してください。
5 受講料
- 徳島県内の各地区危険物安全協会の会員は5,000円・非会員は7,000円、これに加えてテキスト代(法令編、実務編、例題集の3冊)4,500円、送料500円が必要です。
- 学生(高校・大学・専門学校等に在籍)の受講料は、会員と同額とします。受講申込書の「勤務先事業所」欄に学校名、所在地を記入してください。
準備講習会を受講せずにテキストだけが必要な方の購入申込み(令和5年1月31日まで)
テキストのみ必要の方
申込方法
- インターネットまたはファクシミリでお願いします。
- テキスト、請求書は受付後にお送りします。
- テキスト代の支払は、請求書に基づき銀行振込でお願いします。
準備講習会の日程
令和4年度 危険物取扱者試験準備講習会日程
回 | 日 時・開 催 地 等 | 試 験 日 |
---|---|---|
第1回 | 令和4年5月10日(火)9:00~16:30 あわぎんホール(郷土文化会館)5階の会議室6 TEL 088(622)8121 | 令和4年6月11日(土) 徳島大学教養教育院 |
第2回 | 令和4年7月12日(火)9:00~16:30 あわぎんホール(郷土文化会館)5階の会議室6 TEL 088(622)8121 | 令和4年8月27日(土) 徳島大学教養教育院 |
第3回 | 令和4年10月7日(金)9:00~16:30 あわぎんホール(郷土文化会館)5階の会議室6 TEL 088(622)8121 | 令和4年11月12日(土) 徳島大学教養教育院 |
第4回 | 令和5年1月17日(火)9:00~16:30 あわぎんホール(郷土文化会館)5階の会議室6 TEL 088(622)8121 | 令和5年2月18日(土) 徳島大学教養教育4号館・5号館 |
ネットお申し込みフォーム
受講(テキスト購入込み)のお申込み、テキスト購入のお申込みをお選びください。テキストの販売は令和5年1月31日で終了します。